金余りの時代、一体どこにお金が流れているのか?
どうも。
マレーシア在住の起業家&投資家のMOTOです。
最近、金余りが加速していることを実感しています。
このコロナ禍で各国が法定通貨を金融緩和でジャブジャブ刷りまくったことで、
何かしら投資していた人達はより富みました。
一方、投資に無関心だった人は
恩恵を受けられず厳しい状況だったと思います。
政府はお金を刷りまくったことで余ったお金は
最初に株、暗号資産、不動産などに流れ込み、
米国株は2倍以上、主要な暗号資産も3~7倍以上、
不動産も値上がり続けています。
更に、
資産家達は旅行や外出する機会も減り、
服や化粧品等の外出時のアイテムを買うことも減り、
お金の使い道がなくなってきたこともあり、
より価値があるもの、希少性が高いものに
お金を流し始めています。
この金余りでどこにお金が流れて今後どうなるのか?
を見据えて行動しておくことで、
資産を増やすことが出来ます。
もちろん、
資産を増やすことが人生の全てではないですが、
お金のためだけに働いたり、
お金に振り回されることなく、
自由に生きられるほうがいいかと思います。
今後、
スタグフレーション(インフレで円の価値が下がる&物価上昇)
になる可能性が非常に高いので、その前に準備しておくほうが良いでしょう。
目次
タワマンが値上がりまくってる件
先日、こういうツイートをしました。
ひろゆき氏の「タワマンには住むだけ損」という記事を見たけど、僕にとっては「タワマンは圧倒的に得」だった。
購入して10年ぐらい経つが、購入時より1300万円程値上がりしてる。
快適な暮らし+10年間賃料無料(管理費除く)+1300万円なのでタワマンは大得だったんですけどね。今後はしらんけど。
— MOTO「自分軸で自由に生きる力」著者 (@mmoto001) November 15, 2021
僕が約10年前に買ったタワーマンションが値上がりしているのです。
当時よりも1300万円ほど値上がりしています。
よく、「賃貸派」と「購入派」の議論みたいなのがありますが、
都心部で値上がりしそうなタワマンに住む場合は
どう考えても購入者が有利だったということです。
・賃貸だったら、月20万円×12ヶ月×10年=2400万円マイナス
・購入だったら、家賃なしで1300万円のプラス(賃貸との差額3700万円)
ちなみに僕のタワマンは値上がり幅は少ないようで、
ここ数年で2倍以上に値上がりしているタワマンも普通にあります。
そして、
どんな不動産でも値上がりしているわけではなく、
より希少性が高い物件が上昇し続けているみたいですね。
都心部の高級タワマンに人が殺到
この金余りで、
より希少性が高いものの価値が上がり続ける傾向にあるのではないかということ、
また自分自身のメンタルブロックを壊すために、
希少性が最も高い一等地の超高級タワマンを買ってみようと
買う気満々でモデルルームに行ってみました。
そこで驚愕の事実がわかったのです。
10億円近くの部屋が倍率が高すぎて買えないということが起きていたのです・・・
その倍率21倍!!!!
「購入したい!」と思ってお金を用意しても、
5%の確率でしか買えないということです。
とんでもないですよね。
最近メンタルブロックがあることに挑戦出来ていないから高めの不動産を買う気満々で行きましたが、非居住者で在留証明が手元になく買えませんでした。
そもそも、どの部屋も倍率も高くて買いたくても買えない状態。
最も倍率が高かったのは10億近くの部屋で21倍。みんなどんだけ金持ってるねん(汗)
— MOTO「自分軸で自由に生きる力」著者 (@mmoto001) December 1, 2021
お金を持っている資本家の人達は、
想像の斜め上をいくほど金を持っていたのです。
そして、金が余っているので、
より希少性が高いものを買いたがるのでしょう。
希少性が高いものほど値上がりする現実
値上がっているのは、
不動産に限った話だけではなく、
他の様々なジャンルでも起きています。
例えば、、、
・腕時計
代表的なのはロレックスですね。
ずっと値上がりし続けています。
これを見ると毎年右肩上がりで上がり続けていますね。
中でもより希少性が高いモデルのほうが値上がり率は高いです。
僕はロレックスにあまり興味がないので投資としても買いませんが、
ロレックス好き、高級時計好きな人からすると、
身につけても楽しめるし、
売っても値上がり益を得られるしで一石二鳥ですね。
・アート作品
僕は数年前から現代アートに興味を持ち出して、
アート収集し始めてオークションなどにも参加しているのですが、
そこで人気のアーティストの作品の価格は右肩上がりで上がっています。
有名なのは、元だアートの巨匠の奈良美智ですね。
いつもよく見ているSBIオークションとかでも、
常に上がり続けています。
十数年前に20万円ぐらいだった作品が
今では、数千万円みたいな世界です。
他にも、
KYNE、名和晃平、松山智一、天野タケル、ロッカクアヤコ、、、
人気の現代アーティストの作品はどの作品を見ても価格が右肩上がりです。
先日まで50万円ぐらいで買えたのに、
もう200万円以上になってる!
みたいな感じです。
僕の場合は、
今の所はアート作品を楽しむためにコレクションしているだけですが、
今後は投資としての価値も増えていきそうです。
しばらくは売る気はないですが。
・ゲーム
ちょっと前に、
スーパーマリオ64の新品未開封が
過去最高の1億7200万円で落札されたというニュースが出ていました。
任天堂のゲーム自体は出回っていますが、
新品未開封で劣化しないようにケースにしっかり保存されていたことで、
発売から15年後に1億7200万円で落札されているというのは凄いですよね。
ゲームでは過去最高額のようです。
ほんと金余ってますねーw
レアな状態のゲームを大事に保管しておくことで、
何倍にもなるかもしれませんね。
・ビットコイン
ビットコインも希少性の高いものの1つでしょう。
今回の金余りでも顕著にお金が流れ込んできました。
法定通貨が無限に刷りまくることが出来るのに対して、
ビットコインは発行上限が2100万枚。
そして、すでに発行上限の90%以上が発行済。
今後、
マイニング(発行される)されるビットコインの枚数は、
どんどん下がっていく上に
ビットコインを自分で管理している人達が亡くなったり、
パスワード紛失などで無くしていく可能性もあり、
そうなると市場に出回るビットコインの枚数は
今よりも年々減り続けていきます。
ビットコインは全ての暗号資産の中で最高のセキュリティを持ち、
今まで一度も破られたことはありませんし、
非中央集権でどこかの国や会社がコントロールすることは一切出来ないので、
強引に規制すればするほど、ビットコインに追い風が吹く構造です。
更には、
世界トップクラスの技術者達が集まり常に研究開発されているので、
そんな世界トップクラスの叡智に投資するようなものです。
今後、テーパーリングなどで、
大暴落は今後も繰り返されると思いますが、
それ以上にビットコインにお金が流れ込み、
価格は値上がりし続けるでしょうね。
という、
ビットコインの話は、
2016年頃からずっと言い続けているんですけどね。
・NFT
現状、アートとしてのNFTは価値があるというよりも、
トレンドで周りの人達が煽るから値上がっている「偽物」も多く
すでに暴落している作品も出てきているようですが、
希少性が高いものは更に値上がる可能性があります。
最近、
出ていた村上隆のNFTは、アート作品としてではなく、
キャラクターデザインとして販売されていました。
現在高いNFTで110ETH(約5000万円)ぐらいですが、
長期で見るとまだまだ上がる可能性がありそうですね。
これら以外にも、車、お酒、トレカ、ブランドバッグ、
様々なジャンルにおいて、より希少性が高いものに余ったお金が流れ込んでいます。
中途半端なものは下がるか横ばいで、
希少性が高いものだけが値上がっているというのがポイントですね。
円をいかに希少価値のある物と交換出来るか?
普通に生活している分には中々気づかないですが、
少しずつインフレになっています。
今は、希少性が高いものだけにお金が流れていますが、
そのうち、一般的な物品の価格も上がっていきます。
というか、
実際は、商品の価格を上げると消費者からのクレームが凄いので、
価格は変えずに、容量を気づかれないように少しずつ減らされています。。。
こんな感じで。
また、
歴史を見ても法定通貨の価値というのはずっと下がり続けていますし、
無限に発行し続けられる法定通貨はそういうものです。
【1950年の物価】
・大卒初任給:4223円
・牛乳:12円
・ラーメン:20円
・喫茶店(コーヒー):25円
・銭湯:10円
・映画館:80円
【2021年の物価】
・大卒初任給 209,884円
・牛乳:211円
・ラーメン:605円
・喫茶店(コーヒー):429円
・銭湯:480円
・映画館:1800円
1950年の100円は、今の時代の4万円~5万円ぐらいの価値だと思われます。
しかし、1950年代の100円を今持っていたとしても100円の価値しかありません。
もし、当時の100円で株でも買っておけば、
現代では4~5万円ぐらいになっている可能性があります。
つまり、これは円の価値が下がり、
目減りしまくっているということです。
当時、どれだけ円を稼いで貯めていたとしても、
運用または希少価値のあるものに交換していないと
価値は減り続けるということです。
当然、
これからも法定通貨の価値は下がり続けます。
(↑日本の長いデフレのせいでこの事実に気づいていない人が多い)
法定通貨の価値が下がりインフレしていくこと自体は
悪いことではなく経済成長していれば当たり前のことではあるのですが、
問題は、スタグフレーションです。
円の価値は下がり続け、
物品の価格は上がっていく最悪の状態。
今は、
ラーメン1杯を1000円で食べることが出来たのに、
数年後にはラーメン1杯2000円する。
でも給料は月20万円のまま。
みたいな感じです。
こうなってくると
単純に生活がどんどん苦しくなっていくということですが、
日本はそう遠くない未来に
これがやってくると思うので、
その準備をしておきましょうということですね。
つまり、
円を貯金しているのではなく、
今のうちに将来、希少性のある物と交換しておくことです。
どういうものに交換しておくといいかと言うと
(2)みんながやっていない希少な経験
(3)希少性のあるモノへの投資
こういうものですね。
いつもブログで書いているので、
普段からブログを読んでくれている人であれば、
どういうものかわかると思いますが、
さらっと書いておきますね。
(1)将来役立つ知識&スキル
最も確実に役立つ知識は、原理原則です。
小手先のテクニックとかではなく、
より本質に近いもののほうが長く活用することが出来るのです。
例えば、
・マーケティング
・マネジメント
・心理学
・哲学
・経済学
・歴史
こういう原理原則に近いものは
学ぶ価値が圧倒的に高いです。
原理原則を学ぶということは、
人生レベルで考えれば圧倒的にコスパ良いです。
もし、
何から学び始めればいいか?という場合は、
思考力を鍛えるということもお勧めです。
思考力がない状態で
小手先のテクニックしか学ばない人は、結構キツイです(汗)
過去、思考力を鍛える必読書をピックアップしたので、
この書籍から読んでいくといいかと思います。
↓
後は、
テクノロジーに関しても
絶対に学んでおくべきですね。
テクノロジーで未来がわかると席周りして準備することが出来ます。
そもそもテクノロジーは不可逆的なので必ずこの本に書かれているテクノロジーは実現します。
いつ実現するか?だけはわかりませんが。
でも、どんなに法律で規制されようが、必ず実現します。
過去の歴史からみても明らかです。
人類は便利なテクノロジーを手放すことが絶対出来ないですから。
ちなみに、
この記事読むだけでも簡単な未来予測は出来ます。
あと、
今の時代求められているスキル一覧はこれ。
今の時代、特に求められているスキル一覧
・プログラミング
・デザイン、イラスト
・ライティング
・SEO
・WEB/LP製作
・WEBマーケティング
・広告運用
・LINE運用
・Twitter運用
・Instagram運用
・YouTube運用
・TikTok運用
・動画編集
・音楽製作どれか1つ磨くだけでも生計は立てられる。
— MOTO🇲🇾「自分軸で自由に生きる力」著者 (@mmoto001) July 6, 2021
この中のどれかのスキルを磨いておけば、
個人ビジネスで稼げるようになるし、
他のスキルを習得した時に活用出来ます。
(2)みんながやっていない希少な経験
日本人は特に、
周りの人達がやっていることに同調してやろうとしますが、
安心かもしれませんが希少な経験には繋がりません。
周りの人達がやっていないこと、
やらないことこそ価値があります。
僕であれば、
・海外50カ国ぐらい周ってきたこととか、
・火の上を歩いた経験とか、
・2億円ぐらい投資で失敗したこととか、
・4社を経営してきたこととか、
・マレーシアに住んでいることとか、
失敗も含めて、
色んな希少性のある経験をしておくと、
新しく知り合った人とかも
面白がってくれますし、
その経験をコンテンツ化すれば、
売ることも出来ますし、
今まで売ってきました。
「みんながやらない経験こそ価値がある」と念仏のように唱えながら、
生きて経験しまくっていると、どんどん希少人材になれます。
(3)希少性のあるモノへの投資
希少性のあるモノは、
この記事の前半で記述してしてきたことですね。
投資する際に、「中途半端なモノ」には価値がつかず、
むしろ損する可能性が高いので
勇気を出して「希少性がより高いモノ」に投資すると、
報われると思います。
お金はどこに流れて、どこに投資すればいいのか?の結論
お金はどんどん「希少性が高いモノ」だけに流れ込んでいます。
もちろん、どれだけ希少性が高いモノでも、
過熱し過ぎのバブル状態で一時的に大暴落みたいなことは
起きることもあります。
でも、
結局、暴落時に一時退避させたお金は、
またどこかに再投資されることになります。
円などの法定通貨のまま持っているというのは、
インフレリスク(法定通貨の価値は下がっていく運命)、機会損失リスクがあるため、
ずっとは持ち続けられないので。
今後、インフレでお金の価値は下がり続けるので、
今のうちに、「希少性の高いモノ」とどんどん交換しておきましょう。
交換しておくといいものは、
(2)みんながやっていない希少な経験
(3)希少性のあるモノへの投資
こういうものですね。
積極的に交換しておくと、
未来は明るくなると思います。
ではでは。
本日は以上です。
有難うございました。
MOTO