アフィリエイトを続けていると、
どうしてもモチベーションが下がってしまう時
ってないですか??
これは、誰だってあるでしょう。
鉄人でない限り。。。
そんな時は、、、
モチベーション低下
アフィリエイトをずっと続けていると、
どうしてもモチベーションが落ちる時があります。
その原因は色々だと思いますが、
頑張っているのに成果が全然上がらない時。
やりたいことがたくさんあるけど、全然作業が進まない時。
目標を全然実行できなかった時
アフィリエイトに限らず、
モチベーションが落ちる時って誰でもあります。
やらなきゃいけないけど、できない。
焦れば焦るほど、できなくなってくる。
絶好調の時もあれば、不調の時もある。
そんなことは、誰だってありますよ。
それがない人がいるのであれば、
モチベーションをコントロールできる鉄人でしょう。
モチベーションコントロールする
自己啓発書も多々ありますが。。。
モチベーション低下している時に何をするのか??
あ~今日は全然やる気がでないな~。。。って思ったら、
まずは、
単純作業をする。
アフィリエイトであれば、
●被リンクを送る作業や、
●ソーシャルブックマークに登録したり、
●ブログで日記を書いてみたり、
●コメント回りしたり、
●ネットサーフィンをしたり、
以外と単純作業を続けていると、
なんだかモチベーションって
あがってくるんです!
いわゆる、ランナーズハイってやつです。
いきなり、メインの作業をするよりも、
ちょっとずつ簡単なことからやるほうが
実は効率が良かったりします。
単純作業やってもできない時。
何ヶ月か周期に一気に出来ない時ってくるんですね。。。
そんな時は、
一旦作業をやめる。
本当は、アフィリエイトってもっとシンプルで楽しいことなのに、
すっごく大変で先が見えないように感じてしまう。
こんな時って視野が完全に狭くなってます。
そんな時は、
一旦作業をやめる。
続けていればアフィリエイトは必ず稼げるのですから
そんな時に精神をすり減らしながら、
あわてて作業をする必要はないです。
そんな時、アフィリエイトを一旦忘れて、
(画像参考元)
●漫画を読んだり
●自己啓発書を読んだり
●映画を見たり
●テレビをみたり、
●ちょっと散歩しにいったり、
●スポーツしてみたり、
●他の友達と話してみたり
部屋の片付けも結構いいですよ!
パソコンのデスクトップの片付けとかも◎!
片付けると人間、やる気がでてきたりしますし!
アフィリエイトと
全く違うことをやってみます!
で、それで気分転換したら、
今出来そうな、単純な作業からやる。
こんなことを繰り返していると、
あ!あれからやっていこうかな!
ってなります。
それで、調子がでてきたら
メインの作業に取り掛かる!!
気分が乗ってくると、
アフィリエイトの作業も楽しくなってきます。
楽しくなってくると、作業も進みます。
楽しくやっていると成果も上がったりします。
そして
楽しくないとアフィリエイトは続けれません。
誰でも、モチベーションが落ちることはあるんだから、
落ち込んだ時ぐらい、
ゆっくり違うことをしたらどうですか??