仕事・時間効率を高めるテクニックを必須9選です。今回はすぐに使えるテクニックをまとめてみました。この9つの中で実践出来ることから実践するだけでも今よりも何時間も生み出せると思います。
目次
仕事・時間効率を高めるために最も効率が良いことは?
どうも!グローバルマーケッターのMOTO @mmoto001 です。
いきなりですが、、、
今から時間効率を上げるテクニックをお話しする前に、
仕事の効率化、時間を生み出すために最も効率が良いことは、
根本改善の時間術です。
どれだけテクニックを使っても、
今のあなたの時間スケジュールを可視化出来ていないと
テクニックが空回りします。
今回の記事に加えて、
根本から改善する時間術の記事を用意しているので、
こちらも合わせて実践されると2~3倍以上の時間を生み出すことが出来ます。
仕事効率化×時間を作り出す時間管理テクニック9選
まず、
一気に項目だけお伝えします。
気になる所からご覧ください。
01:エネルギー(健康状態)を高める
02:ハルエルロッドの朝の習慣
03:大衆の逆マインド
04:仕事環境の改善
05:作業効率を高める
06:隙間時間の活用法
07:無駄時間の削減法
08:テクノロジーを活用する
09:時間をお金で買う
では、どうぞ!
01:エネルギー(健康状態)を高める
時間管理術の話なのに、エネルギー??
ってなる人もいるかもですが、
人間の活動は全てエネルギーを使っていて
エネルギーを理解していないと仕事効率も時間効率も落ちるのです。
早い話、、、
「健康状態でなければ効率落ちるよね?」
「睡眠不足だったら脳みそ周らないから睡眠削ったら逆効果だよね?」
ってことです。
つまり、
健康状態を高める=時間効率を高めることに直結するのです。
じゃあ、どうやって正しく健康状態を高めていくのか?
これは大きく5つあるのでお伝えします。
これらを実践すれば健康状態、
つまりエネルギーの高い状態になります。
❶十分な睡眠の確保
睡眠に関する研究は様々あり、
どの説が正しいか?などは未だ確証を持てることはないですし、
90分サイクルで4時間半睡眠でも可能説もありますが、
僕は、睡眠不足は蓄積されていき、
次第に思考力の低下に繋がるという説を採用しています。
そのため、日中も眠たくならない、
7時間~8時間程の睡眠の確保をしています。
やはり、十分な睡眠をとることで、
集中力も高まることは実感する所ではないでしょうか?
睡眠時間を削って時間を捻出するというのは、
短期的ならまだしも、
それを習慣化してしまうのは、
一番浅はかな行為だと個人的には思います。
❷寝る4時間前の食事、アルコールやカフェインを控える
食事は寝る4時間前(理想は6時間前ですが)までにしましょう。
アルコール、カフェインも同じで寝る前、最低でも4時間前(理想は6時間前)まで。
食事を消化するにも大量のエネルギーを使うので
寝ている時に消化エネルギーを使っていることで睡眠の質が落ちるからです。
たまにアルコールを飲むと寝つきが良くなるから寝る前に飲む。
みたいな人がいますが、それは逆効果です。
アルコールを寝る前に飲むことで興奮状態になり、
睡眠の質が圧倒的に落ちます。
そういう生活を習慣化させてしまうと
思考力、集中力の低下に繋がるので注意したほうがいいですね。
❸加工食品を控え非加工食品中心の生活に変える
加工食品を消化するには大量の消化エネルギーを使います。
そのため、
毎日、コンビニ食やファーストフード、冷凍食品、お弁当など、
加工食品ばかり食べている人はそれだけでエネルギーの大半を使っていると思ってください。
エネルギーの大半を消化に使っていると、
集中力も低下しますし、
何か新しく行動するエネルギーなんて湧いてきません。
極力、加工食品を控える習慣を身につけることは
仕事効率、時間効率を上げることに繋がります。
❹健康的な体重を維持する
これは感覚的に理解出来ることだと思うのですが、
体重が重すぎたり、痩せすぎた状態だと活動のエネルギーの効率が下がります。
そのため、
適度な体重を維持することは必須事項と言えます。
またビジネスの世界で、太り過ぎている人は、
それだけで自己管理能力がないと見なされかねませんので、
注意したほうがいいでしょう。
❺毎日適度な運動する
運動不足の人も多いと思いますが、
運動する時間を確保しましょう。
なぜなら、
適度に運動することを習慣化させることで、
エネルギー量を増やすことが出来るからです。
運動するほうが、
仕事効率も高まります。
成功者の人は筋トレやマラソンなどしている人が多いでしょう?
それは、好きだからやっているという人も中にはいるでしょうが、
エネルギー量を増やせて仕事効率が上がるからです。
また、メンタル的に落ち込んでいる時など、
運動することで脳が活性化してネガティブな感情がなくなりますし、
良い発想も生まれます。
02:ハルエルロッドの朝の習慣
次にハルエルロッドの朝の習慣です。
僕自身、
起業してからずっと夜型で朝の習慣を舐めてましたが、
このハルエルロッドの朝の習慣を試した所、
生産性がかなり向上しました。
ハルエルロッドの朝の習慣とは、
ハルエルロッドが様々な成功者達の朝何をしているのか?調べていった所、
その共通項が、
A(アファメーション):肯定的な宣言
V(ビジュアライゼーション):目標や理想の人生をイメージする
E(エクササイズ):運動
R(リーディング):読書
S(スクライビング):日記など記録をつける
この6つでした。
これをLIFEセイバーズ(SAVERS)と言います。
これらの6つをセットとして朝にやることを習慣化させることで
仕事の効率が上がります。
もっと詳しく知りたい方は、
を読まれるといいでしょう。
03:大衆の逆マインド
人間は無意識で、大勢の人達がやっていることに安心感を抱きますし、
普通に生きているだけで大衆と同じ行動を無意識にとります。
「大衆は常に間違える」
アメリカの作家、アールナイチンゲールや
スペインの哲学者オルテガなども言っています。
投資の世界でも、
世界3大投資家のジョージソロスも「市場は常に間違える」
と同じようなことを言っています。
言い方に問題も多いのですが、
「大衆の多くは無知で愚かである」
とヒトラーも言っています。
ヒトラーの言葉は現代においてもタブーとされてますが、
真実を言い当ててます。
特に、
日本人は協調性が重んじられているので、
周りと違う行動を取ることは非常に勇気がいることですが、
この大衆の行動とは逆の行動を意識的に取ることで
時間効率が劇的にアップします。
身近な例で例えるなら、
大勢の人達が土日や祝日に休みをとっているので、
自分は土日は家に引き籠って仕事に集中する。
大勢の人達が働いている平日に、
休日を取り外に出かける。
これだけでも、
人混みや混雑、待ち時間を削減出来、
更にはコストまで安くなり、
かなりの時間を余らせることが出来ます。
ただ、
サラリーマンだとこういうことは
難しいと思われるかもしれないですが、
それが可能な環境に身を置くか、
大衆と逆を考える工夫は出来るでしょう。
そもそも、
普通のサラリーマンが大衆と同じ道ならば、
起業という選択も考えてもいいでしょう。
それだけで時間も余るし、
時間も自由にコントロール出来ますから。
他にも、
大勢の人達が無料に群がるなら、
あなたはお金を払って時間を買いましょう。
大勢の人達が熱狂的になっていればあなたは冷静になり、
大勢の人達が詐欺呼ばわりしたり怪しんでいたり、
興味がなければチャンスだと思うのです。
例えば、、、
仮想通貨とかもそうですよね。
僕は大勢の人達が怪しんでいる時、
興味がない時から投資をはじめ、
昔の知り合いから「仮想通貨儲かるよ!」と連絡があって、
これはヤバいと思って一部売ったわけです。
他にも、
大勢の人達は、
東京で土日に開催する安いセミナーとかにしか参加しないでしょう。
でも、
僕の経験談で、
地方で片道10時間ぐらいかかる避暑地で開催された
10万円ぐらいするニッチなセミナーに行った時、
少人数でしたが年商億レベルの人達しかいませんでした。
そこで学んだことを実践したことで、
その後、数千万円の利益を生み出しました。
これも大衆の逆でしょう。
言い出したらキリがないぐらい例を挙げられるのですが、
この大衆の逆張りをしていけば、
時間を生み出すどころか、
お金は稼ぎやすくなるし、
資産もみるみる増えていきます。
04:仕事環境の改善
仕事環境を整えるてことは、
仕事効率、時間効率を高める上で
極当たり前のことなのですが、
今の日常が当たり前になり過ぎて気づいていない人もいます。
それは社内環境なのかもしれないし、
仕事をする仕事場の環境かもしれない。
部屋がモノでごった返しになっている場合でも、
無意識的にエネルギーが落ちてしまうってこともあります。
他の事例を出しましょう。
例えば、
個人事業主で家で仕事をしていたとしましょう。
家族も一緒に生活していて、
子供もいる。
そういう状態で時折、子供が気になって仕事に集中出来ない。。。。
実際に僕がコンサルで教えて来た人達の中で、
この環境でアフィリエイトなど取り組まれている人がとても多かったです。
でも、
コワーキングスペースやオフィスを借りるのは、
お金がかかるし勿体ないと思っているのかもしれないのですが、
でも、仕事効率を上げる上ではこういう環境を見直して
自分にとってどういう環境であれば効率が上がるのか?
を考えることは非常に重要になってきます。
他にも時間効率が変わることと言えば、
・仕事をしている机や椅子を見直す(デスクワークの場合)
僕の場合、
昔は、コーナンで買ってきた安い机とニトリの椅子で仕事をしていましたが、
L字型の大きな机とアーロンチェア約20万円ぐらいに買い換えました。
アーロンチェア(座り心地がかなり良いので長時間のPC作業も疲れづらい)
↓↓
そして、メモ紙を壁に自由に晴れるように大型のコルクボード、
自由に書けるようにホワイトボードを買い作業効率を高めています。
・ディスプレイを2台にする
またPCワークの場合であれば、
ノートパソコンだけで仕事をしているのと、
ディスプレイを2台、3台にして大画面で仕事をするのとでは、
仕事効率が全然変わってきます。
そのため、
「今よりも仕事環境をもっとよくするためにはどうすればいいか?」
という質問を常に問いかけて
少しでも効率が上がりそうな所は、
見直していくと良いでしょう。
05:作業効率を高める4つの方法
作業効率を高めるためには大きく4つ方法があります。
❷タスク分解とまとめ
❸断捨離
❹締め切りテクニック
❶習慣化/ルーティン化
人間は1日の中で大小合わせると9000回以上の決断をしていると言われています。
エネルギーと時間を使っているのは決断することであり、
習慣化、ルーティン化でその決断スピードを劇的に向上させることが可能になります。
スティーブジョブズの有名な話ですが、
ジョブズは、毎日の着る服を同じにしてルーティン化させた。
という話がありますが、
服を選ぶ(決断する)時間を削減したわけです。
仕事をする上でも、
「習慣化、ルーティン化させられるものは何か?」
考えて、
習慣化、ルーティン化させてしまうことで、
時間効率が上がるのです。
ちなみに、
習慣化させてしまうまでは大きなエネルギを必要とします。
単純なモノ(歯を磨くレベル)のは最低でも3週間、
複雑なモノ(運動レベル)であれば3ヶ月、
もっと複雑なモノ(英語など話す)は半年~1年ぐらいかかると言われています。
習慣化をコントロール出来れば、人生を変えるぐらいのインパクトがあるため、
またどこかで記述しようと思います。
❷タスク分解とまとめ
僕がアフィリエイトを始めて3ヶ月で300個ブログを作っていた時などは、
このタスクを分解して、
まとめるという方法で時間効率をかなり上げていました。
1記事1記事、記事を書いていたら
それこそ、3ヶ月で300ブログも作れません。
だから、
・1回で100個ブログを開設する。
・キーワードを一気に調べる
・商品を一気に調べてピックアップしておく
・記事タイトルを50個まとめて用意する
という風に、
ワークタスクを分解して、
まとめられるものはまとることで
一気に仕事効率を高めることが出来ます。
これは作業効率を高める
基本戦略みたいな所でしょう。
❸断捨離
整理整頓を日頃から出来ていると集中力も高まり、
作業効率も上がる。
と頭ではわかっていても
中々出来ない人は多いのではないでしょうか?
モノが散漫していることによりエネルギーが分散され、
集中力低下に繋がり大きな時間をロスすることになります。
じゃあ、なんとか整理整頓癖をつけよう!
とするから出来ないのであって
そうではなく、
断捨離癖をつけたほうがいいですね。
つまり、
不要なものは勇気を持ってどんどん捨てるのです。
将来必要かもしれないかな~というモノもどんどん捨てる。
捨てることは、
エネルギーを余らせることに繋がります。
つまり、
捨てれば捨てるほど時間も生み出せます。
身の回りのものをガンガン捨てましょう。
それだけで時間が生み出せるという意味もわかると思います。
❹締め切りテクニック
人は、締め切り、つまり期限が決められると、
その締め切りに間に合わせようと時間効率が高まります。
誰でも経験があると思いますが、
テスト前日や仕事の締め切り前日は、
普段の10倍ぐらいの仕事量をこなしてたりしませんか?
逆に、
締め切り日がかなり先の場合、
ムダなことに時間を費やして
先延ばしにして時間をロスしていませんか?
これは性格というより性質なので、
この締め切りを設けることで効率が上がるという性質を利用しましょう。
ってことです。
具体的には、
・1年計画ではなく、3ヶ月計画にする
・目標や計画は前倒しの期日を設定する
・1つの仕事をする時、ストップウォッチを使て時間を決める
など。
集中力を持続させるために25分集中して5分休憩してのサイクルを繰り返して仕事をする方法です。
ストップウォッチを使ってこのサイクルで仕事を進めるだけでも効率が上がりやすいですので試されるといいでしょう。
06:隙間時間の活用法
一般的に1日の細切れの隙間時間を合わせると1日70分~150分程、
1ヶ月で平均35~75時間程ある。
「この隙間時間を如何に活用するか?」
が時間効率を高める上で肝心になってきます。
決めていない場合は、
だいたいスマホアプリ、ゲームをやっているか、
目的なくSNSをダラダラ見ているか。
が大半でしょう。
この隙間時間を仮眠での回復に充てるというのも一つでしょうが、
「隙間時間は何に使うか?」
を予め決めておいた方が効率は上がります。
・ニュースをチェックする。
・読書
・メールを返信する
・何かを覚える
断片的に出来る作業のほうが活用しやすいですね。
・移動時間というのも有効に活用
隙間時間というか移動時間の活用ですね。
この移動時間は特にビジネスマンはかなり貴重でしょうし、
移動時間(通勤時間も含む)を有効活用しないのはかなり勿体ないでしょう。
僕自身は、
ブラック企業でサラリーマンをやっていた時から、
移動時間は、「読書」か「学習音声を聞く」時間に充てています。
それが習慣になると、
移動時間でかなり学べます。
僕の場合は、毎月海外に行ったり、新幹線で東京に行ったり、
移動していることが多いので主にこの移動時間で知識を得ています。
・違う脳みそを使ったマルチタスク
もう一つ、隙間時間、移動時間ではないですが、
運動、筋トレの時など単調なタスクの場合には、
音声学習したり、動画学習をするなどマルチタスクでやることで、
効率を高めています。
単調な運動の場合は、
特にマルチタスクで学習することで、
アイデアがひらめきやすかったりするのでお勧めです。
07:無駄時間の削減法
大幅にムダな時間を削減出来る順番に5つ記述します。
1:不毛な人間関係を捨てる★★★★★
ジョブズも言っていますが、
無駄に他人の人生を生きないことです。
中途半端に付き合い続けている人間関係ほど時間のムダはないでしょう。
つまらない上司との付き合いでの飲み会とか、
なんとなく流れで付き合い続けている友人、知人など。
「捨てる」というと、
言葉は厳しいかもしれないですが、
わざわざ、今日で人間関係を終わりにしたいです!」
みたいなことではないです。
もし誘いがあれば断り続ければOKです。
連続で2回か3回断ったら、
ノリが悪い奴のレッテルを貼って頂けて誘われなくなります。
そうすると、
自分のために使える時間が増えます。
だから、友人多い人とか見ると可哀そうだなと思います。
あまり仲良くない友人の結婚式とか参加してて、
時間もお金もムダにしているなあと。
ただし、
尊敬できる人、面白い人、変な人であれば、
時間を作ってでも会ったほうがいいですけどね。
あくまで、お互いに成長し合えない人間関係は無駄かと思います。
2:やめることリストを作る★★★★
やりたいことリストは書いたことはあると思いますが、
案外やめることリストは書いたことがないと思います。
とりあえず、
やめたいこと、やめたら時間を作り出せることを紙に一気に書き出しましょう。
リストにする時点では絶対辞めると決めなくてもよいので
気楽に出すのがポイントです。
リストに書き出して可視化させたら、
そこから、どれをやめるか1つずつ決めたら良いので。
3:TVは生で見ない★★★
TVは捨てるか、
もしくは、つけないこと。
TV番組で見たいものがあれば、
録画して見るか、YOUTUBEで見るかなどしましょう。
生で見ると、時間を無駄にします。
というのも、TVは麻薬要素が強いです。
一度、見だすと止まらなくなってしまったり、
CMなど広告に洗脳されたり、
馬鹿になってしまうのでTVをつけないは、
絶対に習慣化させたほうがいいですね。
これは僕も独立し始めた時には
TVを見ない習慣を身に着けました。
TVを見なくなるだけでも、
毎日1時間以上時間を生み出せるのではないでしょうか?
4:電話は絶対に出ない★★
これもかなり時間を生み出すことが出来ます。
1日5分の電話時間でも、1ヶ月で2,5時間生み出せます。
特に知らない番号からは絶対に取らない。
と決めておくことがいいでしょう。
・急な誘いの電話か
・急な仕事の電話か
・無駄な広告営業の電話か
とにかく無駄です。
仕事に関しては特殊なケースもあるとは思いますが、
個人事業主でやっている場合は、
そういう急な仕事を取らないとやっていけない人は
仕事の仕組化を考えないと豊かにはなれないので要注意ですけどね。
また、
電話をかけてくる奴は人の時間を奪っている感覚がないので、
一度電話を取ると何度もかけてくる馬鹿もいます。
仕事の要件ならメールで済ませられますし、
知人、身内なら電話登録しているのでわかります。
ちなみ今時、
知り合いで電話をかけてくる人なんてほぼいないですけど。
だいたいLINEとかですよね。
だから、電話は全部取らない習慣を身につけましょう。
5:メールの時間帯を決める★
これも重要ですね。
メールやLINEが来たらすぐに見る癖とかあるなら、
絶対に辞めたほうがいいです。
もちろん、待ち合わせの時とか、
既に予定がある場合は見ますよ。
でも、仕事している時とかに頻繁にメール確認をすると、
仕事が中断していまうのでメールを見る時間帯を朝、昼、晩など決めておくほうがいいでしょう。
08:テクノロジーを活用する
テクノロジーはものすごい勢いで進化し続けています。
そもそも、テクノロジーは常に人間の機能の拡張を目指しています。
簡単に言えば、
テクノロジーのお陰で
どんどん仕事の効率化、時間効率を高めやすく進化し続けているということです。
だからこそ、常に最新のテクノロジーを追いかけることは、
時間効率を高め続けることに繋がります。
逆に、昔の方法だけに頼ってテクノロジーを否定している人は、
間違いなくどんどん置いていかれます。
PCだって、
1年前のPCと今のPCではスペックが全然違ってきます。
だから、勿体ないからと買い替えないよりも、
定期的に新しいPCに買い替えてハイスペックな環境で仕事をするほうが
効率が上がるのは自明の理でしょう。
他にも、
あなたの仕事でこういうアプリあったら便利なのになあ~
と思うアプリは、だいたいあったりします。
時間管理に関して言えば、
時間ログを可視化出来るアプリ
aTimeLogger
このアプリを使って自分の日常の時間のログをつけてあげることで、
可視化出来て時間効率を高めることに繋げられます。
スケジュールを管理して同期してくれるアプリ
Googleカレンダー
既に多くのビジネスマンの必需アプリだと思いますが、
GoogleカレンダーとエクスペディアなどGmailを使って登録していると
自動で同期され、飛行機やホテルを予約した時点でGoogleカレンダーに自動的に反映されます。
スケジュール帳などに書き加えたり、忘れてメールを探す時間を省けたり、
少しの時間かもしれませんが、
そういうものもテクノロジーの力でどんどん削減していくことが出来るのです。
09:時間をお金で買う
最後に時間をお金で変える感覚を持っている人は富が増えていき、
自分の時間を使ってでも節約しようとする人はジリ貧になっていきます。
資本主義の世界とはそういうものです。
最後に持ってきましたが、
この「時間でお金を買う」は超絶重要です。
根本を改善する時間術の記事でも書いてますが、
重要項目なのでこちらでも記述しておきます。
時間短縮できることに
お金を惜しむのは本当に勿体ないです。
例えば、外注化。
自分でなくても出来る仕事は、その道のプロや得意な人に
お金を支払ってやってもらえばいいのです。
それを自分でわざわざやって大量の時間をロスするのは無駄過ぎます。
前述したテクノロジーの力を活用し仕組化して、
時間をお金で買うことが習慣化出来るようになると、
自分の時間をどんどん作り出すことが出来ます。
その作った時間でまた自分の能力を高めることで資産を増やすことが出来て、
その資産でまた時間を短縮させていく。
そうやって富も時間も増やせる人はどんどん増やせる好循環に入っていくのです。
逆に、
これらの仕組を理解出来ていない、活用出来ていない人は、
一生自転車操業のままです。
ずっと追いかけられて、時間がないと言い続けながら、
生き続けることになります。
仕事効率化×時間を作り出す時間捻出テクニックのまとめ
さて、どうでしたか??
時間を生み出すテクニックはいくらでも生み出せるものなので、
実践出来る所から1つずつチャンレンジしていけば
仕事効率、時間効率が劇的に高まっていくでしょう。
ただ、
1番のエネルギーを高める、健康状態を高めるというのは、
テクニックというよりも、
すべての根幹にあることなので、
健康状態を削って時間効率を高めようとしても、
それは短期解決にしかならず、
後で病気で入院することになったり、
その何十倍も皺寄せが来てしまうので一番注意しましょう。
また冒頭でも、記事中でも紹介しましたが、
別記事で根本から改善する時間術の記事を用意しているので、
こちらも合わせて実践されると2~3倍以上の時間を生み出すことが出来るでしょう。
ではでは。
MOTO