本日は、NEOノンバトル実践記をやってくださっている方に
販売者の清水さんとMOTOでスカイプサポートをしていました。
NEOノンバトルアフィリエイトでのHTMLサイト移行のタイミングとは?
NEOノンバトルでのHTMLサイト移行タイミング

本日、清水さんとMOTOとNEOノンバトル実践者の方を
スカイプサポートしていたのですが
このNEOノンバトル実践している方は
愚直にNEOノンバトルを実践して1年で2000個の無料ブログを
作られたようです(汗)
ある意味恐ろしいです。
ただ、ほとんど被リンクも送っていなく、
そして全て無料ブログでやっていたようで
月20万ぐらいのようです。
清水さんと一緒に本当に勿体ないと;;
まあ、
ある意味、NEOノンバトル通りに
愚直に作り続けるだけでも20万は行くのですが、
ここまで実践されるのであれば、
少し応用すれば更に収益は倍増していきます。
- 稼げているブログはHTMLサイトに移行していく。
- 検索順位チェックツールGRCで
- 順位チェックして上位に上げたいサイトに被リンクを送っていく。
この2つをするだけでも、
この方は今の数倍、収益が膨らむでしょう。
稼げるブログが出てきたらHTMLサイトに移行してきましょう。
ということはNEOノンバトルにも書いあるのですが。。。
あなたがNEOノンバトルを実践していて
更に収益が上がり出している場合、
2、3万でも上がっているのであれば、
早く稼いでいるブログに関しては
HTMLサイトに移行したほうがいいです。
そのほうが結果稼ぎやすいからです。
※HTMLサイトのほうが無料ブログよりもSEO的にも有利な上
順位も安定しやすく長期的に稼ぐサイトになりやすい。
あくまで、初めに無料ブログで数をこなすというのは
中々投資できない人のために
- サテライトブログという資産を構築する。
- 経験値を積む。
- 売れる商品をデータから見つけてくる。
という点です。
無料ブログで稼げると分かっている商品や
キーワードに関しては、HTMLサイトで作り直すことで
更に収益が上がるのは目に見えています。
そもそも、
量産する意味は売れる商品やキーワードを見つけることであって
売れる商品、キーワードが見つかれば、
そこから縦展開したほうが圧倒的に効率がいいので。

NEOノンバトルアフィリエイトで
成果が上がり出したら、
シリウスを使ってHTMLサイトを作りだす。

HTMLサイト作成する際に、
ブログ感覚で簡単に作れて
ここまで綺麗なサイト作れるツールは他にないので。